7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

滝川ふれあいカーニバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前日よりもずいぶんと気温が下がり、涼しさを感じるなかでの滝川ふれあいカーニバルとなりました。今年はふれあい班が増えたことでお店の数も1つ増えました。そのせいもあってか、例年、長蛇の列をなすお店もあるなか、今年はあまり並ばずにどんどんお店をまわることができたグループが多かったように思います。

ふれあいカーニバル準備完成

5月27日 明日のふれあいカーニバルの準備が完成しました。
ばら組さんは、ホールで「さーきっとめいろ」をします。
さくら組さんは、さくら組保育室で「かわいいおさかなつりやさん」をします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

滝川ふれあいカーニバルのお店紹介(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
明後日の滝川ふれあいカーニバルにむけて

お店紹介をしました。

どのお店も

みんなで協力して

内容を工夫しました。

みなさんが楽しめるゲームばかりです。

ぜひ、ご来場ください。

お楽しみに。




ひとりはみんなのために

みんなはひとりのために


ふれあいカーニバルの準備

5月25日 今週は、次の土曜日に行われる「ふれあいカーニバル」に向けての準備がたけなわです。さくら組さんは、「かわいいおさかなつりやさん」をします。お客さんがたくさん来てくれたらいいな。
画像1 画像1

おたんじょうかい

5月25日 5月生まれのお友達の誕生会をしました。5月生まれのお友達は6人です。自分の得意な乗り物でかっこよく登場し、大きな声で自己紹介もできました。園長先生から絵本をいただきました。先生方からのプレゼントは「ぞうさんのさんぽ」というペープサートでした。おうちの方からも、温かいお祝いの言葉をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/22 プール開き(高)
6/23 クラブ活動   プール水質検査
6/24 4年パッカー車体験学習
6/27 林間学習保護者説明会
6/28 社会見学5年(ダイハツ&明治製菓) 心臓検診2次(9:30〜新庄小)