3年団体演技「モンスターが来たぞ!」の練習風景です![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の団体演技は「モンスターが来たぞ!」です。一人一人が工夫を凝らした動きでモンスターを演じます。 隊形をいろいろ変えながらのダンスも見どころです。 暑い中、集中して頑張っていました。よく頑張った後は、みんなで「よく頑張った拍手」をしました。とてもいい雰囲気です! 4年団体演技「ダイナミック堀川」の練習風景です![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の団体演技は「ダイナミック堀川」です。曲に合わせて、かけ声をかけながら勇ましく踊ります。 今日は、どれだけうまく踊れるようになったか、見せ合いをしながら友だちへ一言コメントを書きました。 見せ合って演技力を高めていくこともとても大切です。 頑張る4年生です! 1年団体演技「スマイルでジャンプ!」の練習風景です![]() ![]() ![]() ![]() 堀川小学校での初めての運動会、入学してまだ2か月ですが、一生懸命頑張って練習しています。そんな1年生の団体演技は「スマイルでジャンプ!」です。 身振り手振りも大きく元気に踊ります。どんなスマイルが見られるか楽しみです! 今日のテレビ朝会は、応援の練習です![]() ![]() 今日のテレビ朝会は、運動会の応援の練習です。 応援団の子どもたちが赤・白の応援の拍子と型を紹介してくれました。 6年団体演技「チア☆ドリーム 堀川」の練習風景です Part2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生がトラストフォールという技に挑戦しています。支える人と支えられる人の信頼関係が大切です。 運動会本番までのこうした取組の中で、子どもたちの間のチームワークや信頼関係が高められていきます。 頑張っている6年生です! |
|