6/16 全校集会(4)

班の人に聞くと・・・どの班もすぐにわかったようでが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 全校集会(5)

最後に各班長が解答用紙を前にもってきています。どの班が全部正解したのか・・・発表は後日だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 図書委員会の児童(1)

毎周、火曜日の20分休憩時間に、図書委員会の児童が学校図書館を開放しています。6/14
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 図書委員会の児童(2)

図書委員会の児童は、低学年の教室で本の読み聞かせもしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 図書委員会の児童(3)

この日の図書館開放もたくさんの児童がきて、楽しく本を読んでいました。来週からは保護者の方々の協力者(図書館ボランティア)が増え、月〜金の全ての20分休憩時間に、学校図書館を開放する予定です。楽しみにしておいて下さい。
○学校図書館の全ての図書はバーコード化しております。貸出・返却は全てバーコードで確認をしています。図書の管理・整理がとても便利になっております。ボランティアの方々にも使用していただいています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/22 民族クラブ 芝補植(5年)5h
6/23 林間保護者説明会(15:45〜 多目的室)
6/27 クラブ活動  徴収金振替日  手洗いうがい点検(〜7/1)