6/13 1年生 国語科の学習(2)
しっかりとした声で音読をしています。そして、読んだ内容について話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/10 5年社会見学(4)
学校へ帰ってきてからも、まだまだ社会見学の続きがあります。
6時間目は、見学してきたことを、1枚の新聞にまとめる作業をしました。見学で疲れていても、しっかりと学習できる5年生です。1時間のうちに、新聞を書きあげてしまった子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/10 5年の社会見学(3)
次に、おとなりの大阪歴史博物館に行きました。
大阪の歴史や、発掘された品物などを見て回りました。体験コーナーでは、歴史パズルや土器の復元などをして楽しんでいました。 最後は、お楽しみのお弁当タイム。暑い暑い中、おいしいおいしいお弁当を食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/10 5年の社会見学(2)
BKプラザの1階では、お天気キャスターになったり、ニュース番組を読んだりする体験をしました。
みんな初めてなのに、とっても上手、本当のキャスターのようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/10 5年社会見学(1)
梅雨の晴れ間。今日は、5年生の社会見学でした。
まず、NHK大阪放送局のBKプラザというところへ行きました。そこで、案内の人から、放送に関するいろいろな説明を聞いたり、セット用の瓦やマンホールの実物を触ったり、波などの効果音を出す体験をしたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|