6.15 水 15:00 プール掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 事前に、管理作業員もプール掃除で大活躍。 6年生は、お昼の掃除の時間にプール棟の階段、更衣室等を掃除し、6時間目には全員が着替えて、プール内やプールサイドの掃除に力を尽くしてくれました。 6.15 水 15:00 4年生 囲碁教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 呑み込みが早く、意欲的な4年生。 簡易囲碁セットもいただいたので、ご家庭でもチャレンジしてください。 大阪市コミュニティ協会生野区支部協議会 こども囲碁教室の先生方、ありがとうございました。 また、今年度中に第2回目の囲碁教室を行っていただく予定です。 よろしくお願いいたします。 6.15 水 14:00 4年生 囲碁教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、興味津々、囲碁の話を夢中で聴いていました。 囲碁のルールがわかると、早速実践です。 6.15 水 14:00 非行防止教室![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、大阪府サポートセンター(中央) から2名の先生に来ていただき、指導をしていただきました。 子どもたちは、暑い中、集中して話を聴いたり、質問に答えたりしていました。 今のこと将来のことについて、しっかりと学び、考えた1時間でした。 ご家庭でも、今日の学習をふり返り、お話していただければと思います。 6.15 水 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マーボーはるさめは、しょうが、トウバンジャン、赤みそが味の決め手になるようです。給食のマーボーはるさめは、子ども向けに辛さをおさえ甘味やうま味がひきたつような味付けで、とてもおいしくいただきました。 |