6/16 保健室前のメッセージ

大きな歯と歯ブラシの模型が展示してあります。子どもたちはこんなのが大好きです。さわりながら歯みがきへの意識を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 セルフスタディ活動(1)

放課後の時間帯を利用し、学校図書館で子どもたちが自主的に学習をする活動です。参加者の指導や下校指導など、地域の方【光山貴子さん】に支援していただいています。6/14(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 セルフスタディ活動(2)

今日は3・4年のセルフスタディ活動です。真面目に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 セルフスタディ活動(3)

みなんと楽しく自主学習をしています。これからも続けて取組んでいってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 プール清掃

来週6/20(月)よりプール水泳が始まります。汚れがひどくプール清掃の業者の方も、長い時間続けて高圧洗浄をしていました。6/14(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 林間保護者説明会(15:45〜 多目的室)
6/27 クラブ活動  徴収金振替日  手洗いうがい点検(〜7/1)
6/29 民族クラブ