1年生の作品
6月15日(水)
1年生の作品をご紹介します。図画工作の作品「やぶいたかたちからうまれたよ」です。色画用紙や和紙、新聞紙を自由に手でちぎり、そのちぎった形が何に見えるか考えて、作品にしました。子どもたちは、動物やロボット、飛行機やゲームのキャラクターなど、さまざまな世界を想像していきました。 明日は4・5・6年生のプール開きです
6月15日(水)
プール清掃を終え、きれいになったプールは静かに水をたたえ、明日のプール開きを待っています。 天気予報によると、明日の午前中は、雨は降らないようです。明日は高学年のプール開き、ご準備、よろしくお願いいたします。なお、治療勧告を受けられている場合は、速やかに治療を済ませていただきますよう、お願いいたします。 あったかことばでうめつくそう
6月15日(水)
3年生の教室の後ろの黒板に、こんな掲示がされています。学活の時間に、「言われてうれしいことば」を、子どもたちが書きました。心が痛む、「ちくちくことば」ではなく、こんな「あったかことば」が教室にあふれたら、素敵なクラスになることでしょう。言葉と一緒につるされているてるてるぼうずで、みんなの心もきれいな青空になるといいですね。 帯(おび)タイム
6月15日(水)
千本小学校では、お昼休みの後、5時間目が始まる前の5分間を「帯タイム」とし、子どもたちの基礎学力の充実のための時間としています。特に、計算領域の力をつけるための反復学習の時間とし、各学年で毎日、取り組みを行っています。 帯タイム、1年生の各クラスの様子です。算数プリントをしているクラス(画像1〜4段目)や、フラッシュカードで数の合成のたしかめを行っているクラス(画像5〜6段目)があります。 本日の給食
6月15日(水)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、黒糖パン(小)、スパゲッティミートソース、きゅうりのピクルス、牛乳でした。 学校では、給食のときのマナーとして、「楽しい話題を工夫しよう」という指導をしています。 (1)みんながわかる楽しい話をしよう (2)食事にふさわしい話をしよう (3)声の大きさにも気をつけよう (4)人のいやがるような話はやめよう 楽しい雰囲気の中で食事をすると、食べ物はおいしく感じられ、食べ物の消化や吸収もよくなるといわれています。 |
|