4年生 シーサーづくり
運動会で踊ったエイサーと関連した学習です。 沖縄の伝統的な家屋で必ずといっていいほど みることのできるシーサー。 表情や姿勢、たてがみや耳の形など、 工夫しながらつくりました。 6年生 タブレットの使い方講座
開催しました。 3年生はiPadは使ったことがありますが、 新しく学校に導入されたWindowsの タブレットを使うのは初めてです。 事前につくったデジタル説明書を使って 使い方やルールを教えます。 インターネット検索の仕方や パワーポイントの使い方などわかりやすく 説明することができていました。 タブレットを上手に使って 楽しく学習しましょうね。 5年生 マット運動
グループで、前転を使った演技を考えて 発表しました。 どの班も工夫して考えたものを 表現していました。 それぞれの班に独自の工夫が見られ、 友だちの発表を見るのも とてもいい勉強になりました。 2年生 体育
忍者になりきって忍者修行をします。 いろいろな術をマスターできるように、動きを動画で撮影し、友だちとアドバイスし合って学習することができました。 1年生 あさがおが咲きました
早くも、何人かのあさがおの花が咲きました。 きれいですね。 近日中に咲きそうなあさがおもたくさんあります。何色の花が咲くか、楽しみです。 |