交流給食3
給食の後、みんな遊びを教室と運動場に分かれて行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 14日の給食
14日の献立は
チキンカレーライス キャベツと三度豆のサラダ ヨーグルト 牛乳 でした。 三度豆の話 三度豆は、体の調子を整える働きをする 緑のグループの食べ物です。 カロテンや食物繊維が多く含まれています。 「さやいんげん」ともいい、さやごと食べる種類の いんげん豆です。 ここでクイズです。 今日の給食に「ヨーグルト」が出ます。さて、この ヨーグルトは何から作られるでしょう? 1.豆乳 2.ヨーグの汁 3.牛乳 明日の献立は スパゲッティミートソース きゅうりのピクルス 黒糖クレセントパン 牛乳 です。 昨日のクイズの正解です。 正解は、1.圧縮ふ でした。 ![]() ![]() 栄養教育
三先小学校の栄養教諭の先生に来てもらい、2年生が栄養教育をしています。
3色の食べ物の栄養についての学習でした。赤色の食べ物は、どんなものがあったかな? ![]() ![]() ![]() ![]() スマイル サンフラワー プロジェクト
ひまわりを植える花壇がきれいに整地されました!
八幡屋スポーツパークの職員のみなさんありがとうございます! 16日(木)にいよいよひまわりの植え付けです! 上の写真は整地前で、下の写真は整地後です! ![]() ![]() ![]() ![]() 田中フェスティバルの準備
田中フェスティバルの準備が着々と進んでいます。
土曜日が楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|