創立記念日 SINCE 1952.6.18
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室
1年
2年
3年
部活動
PTA
事務室
給食
元気アップ
青空学級
最新の更新
3年 平和学習 〜その1〜 6/24(金)
1学期期末テスト前学習会始まりました。
元気アップ学習会
「インターカレッジ合唱団 VocesDulcis(ボーチェス・ドゥルチス)&Lucis(ルーチス)」演奏会
上町中いいとこ見つけ(その32):池洗い
3年生 進路学習を行いました【6/20(月)】
6・20生徒集会
1年一泊移住終了(その2)
1年一泊移住、無事終了!
1年生は今!
1年生の現在地点です。
西紀サービスエリアに到着しました
本日の昼食です。
オリエンテーリング終了です。
魚っ知館(その2)
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1日目夕食
夕食(続き)
宿舎にて入館式
コース別体験活動も無事に終え、宿舎に移動し、入館式を行いました。代表の挨拶の後、宿の女将さんから温かいご挨拶をいただき、部屋に入りました。予定より早く入れたので、お風呂が少しゆっくり入れそうです?
フォレストアドベンチャー
午後のコース別の体験が始まりました。
フォレストアドベンチャーは、セーフティトークのあと説明を受けて始めました。四人一組で助け合いながらクリアしていきます。全部クリアできるかな?
低いコースでは、余裕の笑顔でしたが、
高くなるにつれてどんどん、叫び声が増えてきました。恐怖心に打ち勝って、どんどんチャレンジ!
渓流釣りです
こちらは、渓流釣りのグループです。最初は足元の流れの速さに恐々でしたが、慣れてくると、真剣に釣りに集中していました。全員が釣るとはいきませんでしたが、参加者20人で10匹のアマゴを釣り上げました?最後はみんなで釣った魚を焼いて食べました。
メチャクチャ美味しかったです。大自然に感謝です?
渓流釣り
渓流釣り(続き)
21 / 35 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:46
今年度:23156
総数:363324
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育委員会からのお知らせ
学校で働く看護師さん募集
大阪市からのお知らせ
大阪市中学校体育連盟
校区 小学校・幼稚園
大阪市立中央小学校
大阪市立桃園幼稚園
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト