2年生 宇宙で遊ぼう

画像1 画像1
5月26日

宇宙空間で遊ぶ様子を想像した絵画を制作しました。
自分の顔や胴体を作り、ポージングを工夫して制作していきました。

4年学級活動 なかよしまつりの準備

5月27日

来月14日のなかよしまつりのクラスの出しものが決まりました。
どんなルールにすればみんなが楽しめるかな?まずは自分たちで楽しんでみて、「もっとこうしたらいいんじゃない?」「こうすれば幼稚園のおともだちも楽しめるはず!」と、いろいろ考えていきました。お店の名前も決まりました。
本番までもっともっと練って、どんどん楽しいお店にしていきますよ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年図工 えのぐであそぼう

5月27日

水彩絵の具のよさを感じながら、思いがけずにできる美しい模様を楽しみました。
新たな技法として、今後の作品に取り入れていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 クラス曲♪

5月26日

音楽の時間の様子です。
発表会に向けてみんな頑張っています!
歌声がどんどん響くようになってきました♪
画像1 画像1

耳鼻科検診(5・6年生)

5月26日

「耳鼻咽喉科健康診断結果のお知らせ」の手紙を持って帰っている人は、
安心してプール水泳をするためにも、それまでに受診することをおすすめします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 口座振替日
6/29 着衣水泳4〜6年
6年歯と口の健康教室2・3時間目
子どもとの日
ステップアップ15〜15:45
6/30 1年ふれあい活動5時間目
7/1 6年公開授業準備5・6時間目