玄関掲示

5月22日

5月も後半です。
子どもたちは、現在の学年に馴染んできました。
検診と校外学習が続きます。


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「タブレット強調週間」

5月21日

今日は2年生の2クラスが5年生からタブレットの使い方を教えてもらいました。教えてもらった使い方で「わくわくどきどきまちたんけん」の様子を写真にとったり、インタビューの様子を動画にとったり、発表で使ったりできそうと、これからの活用に意欲満々でした。5年生のみなさんありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年理科 ヒョウタン・ヘチマ

5月21日

ぐんぐん伸びてる!
こっちは、つるが出てるよ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 110番家めぐり

画像1 画像1
5月21日

地域班に分かれて110番の家をめぐりました。
自分たちの地域の110番の家の場所を確認し、顔を合わせあいさつをすることで地域のみなさんが見守ってくださっていることも改めて感じることができました。

5年生 合同音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
5月21日

今日は2クラスずつ合同で音楽の学習をしました。
6月の発表会に向けてみんな頑張っています♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 口座振替日
6/29 着衣水泳4〜6年
6年歯と口の健康教室2・3時間目
子どもとの日
ステップアップ15〜15:45
6/30 1年ふれあい活動5時間目
7/1 6年公開授業準備5・6時間目