「こども110番の家」めぐり

5月21日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「こども110番の家」めぐり

5月21日

地域班に分かれ、保護者の方にもご協力いただき、「こども110番」でご協力をいただいている方を訪ね、ごあいさつに伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミスト

5月20日

気温が上がってきたので、ミストをつけました。

霧のカーテンに大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 お誕生日会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月20日

給食の時、5月生まれのお友達のお誕生日会をしました。ハッピーバースデーを歌った後、恒例の牛乳で乾杯。そういえばリコーダーのおけいこにハッピーバースデーの曲があったので、6月はリコーダーでお祝いできるかも…。

4年 苗の観察

5月20日

学習園にあるヘチマとヒョウタンの苗を観察しに行きました。苗の様子をノートに一生懸命、記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 口座振替日
6/29 着衣水泳4〜6年
6年歯と口の健康教室2・3時間目
子どもとの日
ステップアップ15〜15:45
6/30 1年ふれあい活動5時間目
7/1 6年公開授業準備5・6時間目
7/2 土曜授業 11時10分頃下校開始
ICT公開授業