明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

6月22日 児童集会 その2

次は3年生の「フラフープ」です。フラフープの数もそれぞれちがい、たくさんの出演希望者がいました。色もきれいで、見ごたえがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 児童集会 その3

2年生のとくい技の発表は「側転(そくてん)」でした。いつのまにできるようになったたんだという感じでした。上手にできていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 児童集会 その4

1年生のとくいわざの発表は、「フラフープ」でした。3年生もフラフープでしたが、1つずつを一生懸命に回す姿がとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 児童集会 その5

5年生は、「倒立(さかだち)からブリッジそして起き上がり」でした。ブリッジから起き上がりは、思わず気持ちが入って、ブリッジが上手にできて起き上がるまで応援していてシャッターを押すのを忘れていました。ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 児童集会 その6

ラストは6年生の「3点倒立」です。さすが頭と両手で支えてもごとでした。「ちょっと待った!」の飛び入りがあったのも面白かったです。
全校児童の前で「やってみたい!」「みんなが拍手してくれた!」ことばではなく、自分の気持ちをしっかり表現できたひと時でした。もちろん舞台の上の人たちをしっかり応援して、拍手した子どもたちもとっても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30