2年 体育

5月23日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

5月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

5月23日


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

5月23日

「小さな命を大切にしよう」

1年生の植木鉢から小さな芽が出てきています。西校舎の裏の「あじさいロード」ではあじさいが咲き始めています。

東校舎前の池には松の木が横に伸びてきていますが、根っこは池の横の土の中にあります。根を踏んだり、横に伸びた木を踏んだりしては、大きな松の木の命が危ないので、のらないようにします。

命を大切にする心が大切です。友だちの心を大切にすることは、小さな命を守ろうとする心と同じです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラジオ体操

5月23日

全校朝会を始める前に、体力をつける目的でラジオ体操を行っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 口座振替日
6/29 着衣水泳4〜6年
6年歯と口の健康教室2・3時間目
子どもとの日
ステップアップ15〜15:45
6/30 1年ふれあい活動5時間目
7/1 6年公開授業準備5・6時間目
7/2 土曜授業 11時10分頃下校開始
ICT公開授業