感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いいたします。
TOP

千羽鶴完成!

画像1 画像1
修学旅行の取り組みとして作成していた、千羽鶴が完成しました。
3年生1クラス200羽強を全員で折り、千羽鶴作成実行委員会がまとめあげました。

修学旅行1日目、鹿児島の知覧特攻平和会館に奉納します。

本日(5月19日)の給食

牛肉とグリーンアスパラガスの炒めもの
春雨サラダ
揚げシューマイ
プチトマト
米飯
牛乳
画像1 画像1

5/19(木)6限 3年臨時学年集会

臨時学年集会で修学旅行の説明を行いました。

生徒たちによる『修学旅行実行委員会(各クラス学級委員+生徒会役員)』

14名のスピーチの場面です。

「自分たちで考えて作った修学旅行のルールを生徒全員で守ろう」

との訴えでした。
画像1 画像1

本日(5月18日)の給食

チキンポトフ・ブロッコリーミンチカツキャベツのピクルス黄桃缶詰米飯牛乳
画像1 画像1

鹿児島まち歩き観光ステーション様のホームページに掲載されました

画像1 画像1
鹿児島まち歩き観光ステーション様のホームページに

修学旅行に関するブログが掲載されました。

http://kagoshima-machiaruki.jp/blog160517183008.html
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 50分×5限
6/28 第一回進路説明会(15:30)  45分×6
6/29 一学期末テスト 数学 社会 1年音楽・3年保体
6/30 一学期末テスト 1美術・2体育・3音楽 英語 国語
7/1 一学期末テスト 理科 1保体・2音楽・3技家