今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
非行防止教室 5年
今日の給食6月28日
今日の給食6月27日
創立記念(その2)
創立記念(その1)
全校朝会(6月27日)
交通安全小学生自転車大会(大阪府)
社会見学3年(環状線めぐり)
6月24日の給食
絵本の読み聞かせ(1年3組、4組)
絵本の読み聞かせ(1年1組、2組)
6月23日の給食
児童集会(6月23日)
校庭開放の予定の場所は・・・
6月22日の給食
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
視力検査
本日から視力検査が始まりました。よく見えるかな?
(校長室より 4月28日)
はじめての学習参観
本年度、はじめての学習参観でした。子どもたちもはりきって学習に取り組んでいました。1年間、学校行事や学習参観を通してお子様の成長を見てください。
(校長室より 4月27日)
お知らせです。
玄関についているモニターですが、今年度から本格的に運用がスタートしました!!
行事予定や、学校ウェブページに載っていない写真が掲載されます。
毎週、更新しますので(予定)、学校にお立ち寄りの際は、チェックしてみてください!
(4.27 教務)
2年 算数の学習
2年生は、今、繰り上がりのある足し算の学習をしています。
子どもたちは、手を挙げて、すすんで発表しようとしていました。
算数は毎日の積み重ねが大切です。
学習に熱心に取り組み、きちんとノートにまとめることができました。
(4.27 教務)
4月27日の給食
本日の給食メニューは、かやくご飯・みそ汁・焼きじゃが・きざみのり・牛乳です。みそ汁は、だしこんぶ、けずりぶしでだしをとり、たまねぎ・キャベツ・うすあげの順に煮た後、赤みそ・白みそで味付けし最後にみつばを加えて煮ています。1年生も自分たちで食器を教室まで運び、配膳しています。(校長室より 4月27日)
26 / 35 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:11
今年度:18653
総数:294240
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
みんなの歌声
野田小学校校歌
携帯サイト