鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

ミニトマトが育っています 〜2年生〜

 6月27日(月)
 2年生が育てているミニトマトの実がたくさんついてきました。まだ、小さいのもありますが少し赤く色づいているものもあります。
 実のついている様子を観察し記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花が咲いたよ 〜1年生〜

 6月27日(月)
 1年生が育てているアサガオの花が咲き始めました。
 暑い夏に向けて、たくさん花が咲いていきます。アサガオから元気をもらえますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨のため グラウンドゴルフ中止 〜お年寄りとの交流会〜

 6月25日(土)
 土曜授業で3年生と6年生が地域の老人クラブの方に来ていただき、交流会をしました。前回の交流会に続き雨天のため楽しみにしていたグラウンドゴルフは中止になりました。3年生は、将棋やオセロ、お手玉遊び、こま回し、けん玉を地域の方と一緒に教えていただきながら遊びました。折り紙は犬やチューリップ、ポテトなどの作品が出来上がりました。地域の方とふれあい心豊かな時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お年寄りとの交流会 〜6年生〜

 6年生は百人一首、お手玉づくりもあります。
 折り紙はアジサイの花を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼却場見学 〜4年1、2組〜

 6月22日(水)
 4年1組、2組が環境事業局鶴見工場に見学に行きました。
 パッカー車で各地域から集めたごみが鶴見工場に集められます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
7/1 2年栄養指導
安全強調日
5・6年水泳教室
学童泳力記録会
7/4 朝会(学校保健委員会)