これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

暑くもなく、寒くもなく 其の六

 どの店舗でも、嫌な顔一つせず事業主さんが朝の準備やお客さんの対応の合間を縫って、ほんと忙しい中、生徒の質問にしっかりと応えていただきました。

 こうして、地元大池中ならではのコリアンタウンフィールドワークを無事終了する事が出来ました。
大池中がいかに地域の人たちに愛され、大切にしていただいていることに、心から感謝したいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑くもなく、寒くもなく 其の七

 フィールドワークも無事終わり、帰校後、教室では自慢話しで持ちきりでした。さっそく班ごとに聴き取りのまとめです。
この成果は、本年度復活の11月に予定している文化発表会?でご覧いただけると思います。お楽しみに…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑くもなく、寒くもなく 其の一

 昨日お知らせした1年生の人権学習〈コリアンタウンフィールドワーク〉を本日の1・2時間目、天候にもなんとか恵まれ、『暑くもなく寒くもなく』絶好のフィールドワーク日和の中、実施することができました。
 
 各班ごとに分かれ、さあ、コリアンタウンフィールドワークに出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑くもなく、寒くもなく 其の二

 先ずは、第1チェックポイント御幸橋です。コリアンタウンの東側入り口、有名な百済門がある平野川に架かる橋です。
学校から歩いて10分、フィールドワークの出発点です。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑くもなく、寒くもなく 其の三

 コリアンタウンを東側の百済門から入場した各班は、各店舗で聴き取り活動をする前に、先ずはコリアンタウンを散策しながら、西側の疎開道路手前の御幸橋神社を見学、ここが第2チェックポイントです。この後いよいよ各店舗での聞き取り活動です。
 
 この続きは27日月曜日にお送りします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30