〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/19(水) 50分×5限授業です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。
TOP

道徳研究授業3

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目の研究授業2年4組「ぱなしの女王」は、全教員で参観しました。
 本日は全ての研究授業を、教育指導員の先生に参観いただき、助言、指導を受けました。放課後には、教育指導員の先生より「今求められる道徳授業の指導法について」内容の濃い講話をしていただきました。道徳授業の難しさを改めて認識する時間となりました。

道徳研究授業2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年6組「語りかける目」 2年1組「エースの出場辞退」

道徳研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(水)
 午前中2時間、午後2時間にわたり、計5学級で道徳の研究授業を行いました。道徳推進委員会の先生方が中心となり、道徳の教材・指導方法の研究を進めていますが、各授業担当が工夫した内容で授業を行いましたが、まだまだたくさんの課題が見つかりました。
1年7組「目標は小刻みに」1年5組「人のふりみて」

実習生研究授業(音楽)

画像1 画像1
6月21日(火)
 6限1年生の音楽の授業で、教育実習生が研究授業を行いました。「浜辺の歌」8分の6拍子を体感する。1年生の感性豊かな一面を感じた授業でした。
画像2 画像2

区長さん来校

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火)
 城東区長さんが来校され、給食の配膳の様子を見学した後、給食の試食をされました。
 今の学校の現状を見学され、課題について改善していこうと考えていただいているようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 期末テスト(1日目)
6/30 期末テスト(2日目)
7/1 期末テスト(3日目)・熱中症予防講座
7/4 校務部会

生徒会新聞

行事予定

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係