6/29 保健委員会の呼びかけ(2))
また、「給食の後の ぶくぶくうがいは、虫歯の予防になります。わすれないようにしましょう。」と呼びかけています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29 保健委員会の呼びかけ(3)
洗い・うがいを日常の習慣にしてほしいと、保健委員会の児童が呼びかけています。健康には大切なことです。ご家庭でもお声かけ下さい。
![]() ![]() 6/29 レインボーパークの植えつけ
生野区の「緑化友の会」よりいただいた草花を植えています。ナデシコと色鮮やかなマリーゴールドが目立っています。たくさんの草花をいただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29 スイカ・オナモミが育っています(1)
学習園でスイカを育てています。上手くいけば8月下旬にスイカの玉が見られると思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/29 スイカ・オナモミが育っています(2)
オナモミは昨年、はぐくみネットの方々からいただき、2年生の先生が種から育てています。オナモミの種は「ひっつきむし」「ひっつきもんつき」などと呼ばれ、何処にでもあったのですが・・・今は大阪市の街々には見られなくなっています。貴重な種の発芽です。育っていくのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|