いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

アサガオを間引きました

6月7日(火)
 1年生が育てているアサガオが、葉をどんどん増やし、鉢いっぱいになっていました。一鉢に2〜3本でよいということで、今日、子どもたちは間引きをしました。間引いたアサガオを観察し、今日、持ち帰りました。おうちに帰って鉢に植えると、この後も育つことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の学習(音楽)

6月7日(火)
 3年生の音楽の学習の様子です。リコーダーで、ソ・ラ・シ・ドを使い、いろいろな曲を吹きました。4つの音が出せるようになり、吹ける曲が増えました。
 リコーダーの後、歌も歌いました。
画像1 画像1

2年生の学習(体育)

6月7日(火)
 2年生の体育の学習です。体育館で、マット運動に取り組みました。マットの上で「くまさん歩き」や「かえる跳び」「鉛筆転がり」をしたり、前回りや後ろ回りをしたりしました。準備や片付けも、皆で協力して行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診(3・4年生)

6月7日(火)
 本日、3年生と4年生の歯科検診を行いました。治療勧告書を受け取られた方は、早めの治療をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たし算の学習

6月7日(火)
 1年生の算数の学習の様子です。今日は、たし算の学習です。「あわせて」をたし算で求められることを知り、答えを求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 委員会活動
7/1 防犯教室
SU(2年生)
7/2 校庭キャンプ
7/3 校庭キャンプ
7/4 林間保護者説明会
SU(1年生)
7/5 林間前検診
PTA実行委員会
図書貸し出し
ベルマーク回収
7/6 名前デー
(水着、バスタオルなど)