いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

6.10 金 11:20 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 習熟度別で算数の授業を進めています。
 デジタル教科書を用いています。
 ハンドサインで意見を発表したり、追加したり、賛成・反対を示したりして進めています。

6.10 金 11:10 時の記念日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日6月10日は「時の記念日」です。
 「時は金なり」さらには「時は命だよ」と、いう言葉があります。
 皆に平等に与えられた時をどのように生かすか。そして、その時の流れの中でどのように生きていくか。日々試されながら、過ごしています。
 4年生教室の「ホワイトボード メッセージ」です。

6.10 金 8:35 児童集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年が班をリードして、答えを書き込みます。
 低・中・高学年の児童が頭を寄せ合って考えていました。
 楽しく盛り上がったイントロクイズでした。
 児童の主体性と縦割り班のチームワークが大いに発揮された児童集会でした。

6.10 金 8:30 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日の朝の時間は、児童集会です。
 今朝は、集会委員会が担当でした。
 8時30分までに講堂に集まり、始まりました。
 全校児童で、縦割り班ごとに分かれて「イントロクイズ」を行いました。

6.9 木 12:50 交流給食(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ウリチングのソムセンニムを教室に迎えて、給食を食べながらいろいろな話をしたり紹介をしたりして交流しています。今日は、3年1組でした。子どもたちは、ソムセンニムが来られることをとても楽しみにしていたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31