本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

重要 5年生の遠足

5月31日(火)
 本日、5年生は遠足に行きます。この後、気温が高くなることが予想されます。
 ※本日の予想最高気温は29度です。
 水分補給のため、たっぷりのお茶と、汗拭き用のタオルを持たせてあげてください。よろしくお願いします。

3年生の学習(硬筆書写)

5月30日(月)
 3年生の学習の様子をご紹介します。硬筆書写の学習です。漢字の「へん」と「つくり」のバランスを確かめながら、書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

5月30日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、鮭の味噌風味焼き、すまし汁、白玉の抹茶ソースかけ、牛乳でした。
 「本日の献立は、学校給食献立コンクール優秀賞作品です。春らしい色の魚や野菜を入れました。1年生にも食べやすいように、白玉の上に抹茶ソースをかけました」とのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の学習(図画工作〜遠近感を感じながら)

5月30日(月)
 6年生の図画工作の学習です。先日描いた廊下の絵に、絵の具で彩色していきました。色を付けていくと、本当に廊下に立っているような感覚になってきました。
画像1 画像1

わかばタイム

5月30日(月)
 月曜日の2時間目、わかばタイムの様子を御紹介します。今日は運動場が使えず、双子山や遊具にも行けなかったため、1時間、講堂での活動となりました。みんなあそびの後、班に分かれて、ボール遊び、フリスビー投げ、マット遊びをしました。1時間、しっかり体を動かして、たっぷり汗をかきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/2 校庭キャンプ
7/3 校庭キャンプ
7/4 林間保護者説明会
SU(1年生)
7/5 林間前検診
PTA実行委員会
図書貸し出し
ベルマーク回収
7/6 名前デー
(水着、バスタオルなど)
7/7 期末個人懇談会(1)
PTAエプロン点検
プール清掃
7/8 期末個人懇談会(2)