アサガオを観察しよう!1年生
1年生がタネを植えたアサガオが大きくつるがのびてきました。みんなで並べて観察日記を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生!ひとふでで網をかこう
1年生がサインペンで画用紙に練習しています。一筆がきで網目模様を書き込んでいます。さて・・どんなものができあがるのかな?こうご期待を!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年国語!パソコンでことわざ調べ
4年生がパソコン室で、熱心にことわざについて調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年理科!ソーラーカーを作ろう
4年生がマニュアルをにらみながら、理科の電気実験ができるソーラーカーを組み立てています。なかなかむずかしいですね。4年生の理科では電気についていろいろと学習していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生のプール!
1・2年生は3時間目にプールに入りました。身長にあわせて、1・2年の時はプールの水をぬいて浅くします。シャワーをあびて、水に慣れる運動をしながら、だんだん頭までつかり、バタ足で泳いでいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|