交通安全指導 123年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
講話(お話)のあとは、実際に運動場に白線を引き、信号機を設置した「模擬交差点」で実技をしました。

交通安全指導 123年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
奥野先生が立っているところは、
「歩道に障害物(自動車等)がある場合」を想定しています。 

交通安全指導 456年 1

456年生は、「自転車の安全な乗り方、道路での運転の仕方を学び、交通安全に対する意識を高めることを目的として、行われました。

クイズをまじえて「3つの左」という自転車に乗るときの約束事を教えていただきました。(みんな、覚えてるかな?お子様に聞いてみてください。答えは写真をご覧くださいね)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導 456年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
講話のあとは、実際に自転車に乗ってみました。 

交通安全指導 456年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
教えていただいたことを振り返りながら、みんなで安全に自転車に乗ることができました。

大淀警察交通課の皆様、どうもありがとうございました。

PTA広報委員の皆様、いい写真がとれましたか?お疲れ様でした。

自転車を持ってきてくれたみんな、どうもありがとう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31