【6年生】春の遠足 奈良公園 [その3]

5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 遠足 奈良 その2

5月13日

お弁当後 遊んでいる様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 遠足 奈良公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日

今日は快晴の中、奈良に遠足に行ってきました。
6年生から始まった歴史では、奈良時代の学習にはいり、大仏について学習しています。東大寺の大仏殿の他、二月堂や三月堂、校倉など実際に見ながら奈良の歴史に触れ合うことができました。
ただ、子どもたちの一番の楽しみは、「鹿」だったようです。
とても暑い中でたくさん歩き疲れましたが、楽しい一日となりました。

歯科検診(2年生)

5月13日

学校歯科医の村尾先生に歯や口の健康状態を診ていただきました。

全員「歯・口の健康診断結果のお知らせと受診のおすすめ」の手紙を持って帰ります。
1番に丸がある人は、今まで通りにしっかり歯磨きを続けましょう。
2番に丸がある人は、ていねいな歯磨きと食生活・生活習慣の改善に心がけましょう。
3番に丸がある人は、歯科受診(相談)をおすすめします。

むし歯は自然に治りません。早めに歯医者さんに行きましょう!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年タブレットを使って

5月12日

算数の分度器の学習や総合的な学習の調べ学習をしました。新しいタブレットですが、使い方に困ったときは相談したり教えあいっこをしたりしながら学習を進めることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 戸外遊び週間15金まで
7/5 委員会
7/6 放課後図書開放
着衣水泳 低学年
子どもとの日
ステップアップ15〜
7/7 5年林間前検診13:30
なかよし班遊び
7/8 6年生茶の湯体験
7/9 PTA実行委員会

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

平成27年度しっとこ

平成28年度 運営に関する計画

The 保健室

平成28年7月2日(土)第1回公開授業案内