外国語活動研修会

4月7日

堀江小学校では、毎朝8時50分から9時まで「グローバルタイム」を設定して英語の学習を行っています。

新しい年度を迎え、この春着任した教員を交え研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新2年生 入学式の練習

4月7日

足元が悪い中、大勢の児童が入学式の練習に参加してくれました。

自分の呼びかけの言葉もしっかり覚えており、元気よく言うことができました。

入学式当日は、新1年生のみなさんに喜んでもらえるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備

4月7日

本年度の入学式は、4月9日に実施します。新6年生は、新しい1年生を迎えるための準備を進めています。
6年生らしく、もくもくと準備をしている姿は大変立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エピペン研修会

4月5日

子どもたちの命を守る、重要な研修会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

エピペン研修会

4月5日

新しい教職員が着任したので、今年度も校医の乾先生を講師にお招きして「エピペン」の研修会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 戸外遊び週間15金まで
7/5 委員会
7/6 放課後図書開放
着衣水泳 低学年
子どもとの日
ステップアップ15〜
7/7 5年林間前検診13:30
なかよし班遊び
7/8 6年生茶の湯体験
7/9 PTA実行委員会

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

平成27年度しっとこ

平成28年度 運営に関する計画

The 保健室

平成28年7月2日(土)第1回公開授業案内