3年 ぐるり 環状線一周今宮駅で電車を待っていると、特別なデザインの車両で、とても気分が上がりました。 まず、最初に天王寺駅で降りて、ハルカスを見上げました。太陽の光が当たって、いつも以上に輝いていました。 次に、野田駅で降りました。見たものをメモしながらも、特急電車が横を通り過ぎる度に、名前を叫び、手を振る様子がとてもほほえましかったです。 車内では、「大阪城見えた!」「動物園や!」「ドームで野球観に行ったことある。」という話をお友だちにしている子。 社会科で学習したことを思い出して、「ビルやマンションが多く見える。」と言い合っている子がいました。また、駅ごとに流れる音楽のちがいにも気がつき、玉造駅の「メリーさんのひつじ」や森ノ宮駅の「森のくまさん」に反応していました。 自分たちの住む大阪を、改めて電車で一周して、行ってみたい場所が増えた子どもたちでした。 【担当】3年担任 田上 環状線一周中 〜3年生社会見学〜付き添い校長発 児童集会 ゴロピカドン月 児童朝会 火 朝の学習 水 読書タイム 木 児童集会 金 イングリッシュタイム を設定しています 先日の児童集会では ゴロピカドンで 盛り上がりました 縦割り班(異学年交流グループ)で 輪になって座ります ボールを一つ持ちます 司会者が ゴロゴロゴロと言うと ボールを右へ ピカピカピカと言うと ボールを左へ ドン! と言われた時に ボールを持っていた人がアウト 輪の真ん中に座ります こうやって 1年生から6年生までが 遊びながら触れ合っていきます 仲間づくりの目標は 低学年…知り合う 中学年…認め合う 高学年…支え合う 毎週の児童集会で 少しずつ 積み重ねています 校長発 夏野菜
休み明けの、暑い一日
土日をはさんだだけで、学習園の野菜が一気に大きくなっています。 4年生 順番2人目のキュウリが収穫できそうです。 順番の子とはさみを持って畑へ。 「先生。虫がついてる・・・」「どれ・・」 「それ、虫じゃなくて、キュウリのイボイボやん。」 「ほんまや!下の方にはトゲトゲもある。」 「そうそう。新しいキュウリにはトゲがあるねんで。痛そうやな」 お漬物にしようかな。サラダにしようかなと、喜んで持って帰りました。 味はどうだったか教えてね。 2年生 学級でも収穫していたのですが、隠れた場所に野菜を見つけたので、ジャンケンで勝った子2人と一緒にとりに行きました。 かげに隠れていたオクラとピーマン。 葉っぱと同じ緑色なので、上手に隠れています。 ミニトマトは、赤くなるので、すぐに見つかります。 私を入れて3人で、こっそりミニトマトの味見をしました。太陽の味がしました。 ホームページに書いちゃいましたが、本当は3人だけの秘密です。 【教務 根井】 |
|