いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

4月の自分 今の自分 どうちがう?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2016年7月4日(月) 朝会・全校道徳

「おはようございます!」
今日はとても暑い朝ですが、子どもたちの元気な声が講堂に響きます!
今週も朝会・全校道徳から1週間がスタートします!


最初に、校長先生からゲストの方の紹介です!
今日は東京から3名のゲストの方が来てくださいました。
ゲストの方の自己紹介のあと、子どもたちも嬉しそうに自己紹介していました♪


次に大空のサブリーダー(5年生)から連絡です!
「ぼくたちは今週の木曜日と金曜日、自然体験学習に行ってきます!!」
「テーマを達成するためにみんなで協力して頑張ります。4年生は私たちがいない間、サブリーダーとして6年生をサポートし、1〜3年生を引っぱっていってください。」
「ぼくたちも自然体験学習から帰ってきたら、学んだことを伝えます!!」
サブリーダーの「いってきます!」の声に講堂全員で「いってらっしゃい!」とエールを送りました。


そして、全校道徳です。
今日のテーマは、「4月の自分 今の自分 どうちがう?」です。
一人ひとりが自分の考えを持ち、小グループで学び合います。
大空のリーダーたちは、小グループの考え全体の場で伝え合います。


(子どもたちの考え)
・4つの力が高まった。
・全校道徳の小さい班で意見を言えるようになった。
・友だちが増えた。
・やりなおしが減った。
・さかあがりができるようになった。
・4つの力を使う場面が増えた。
・自覚をもてるようになった。
・自分から発表できるようになった。


(大人の考え)
・子どもたちのいいところがたくさん見えて、大空をつくる気持ちが高まった。
・4つの力の大切さを実感するようになった。
・少しずつ自分を表現できるようになった。
・音楽に挑戦することで、チャレンジする力を使えるようになった。
・もっといろいろなことを学ぼうと思うようになった。
・チャレンジすることを続けているので、変わっていない。


4月から今までの短い期間で、子どもも大人も自分がどのように変わったか考える機会になりました。
1学期の終業式まであと2週間ちょっと、子どもも大人もまだまだレベルアップしていきます!




【コミュニティ部】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

体力向上アクションプラン

大空WEBコンサート

「大空の教育」の改善(check&action)

平成27年度学校協議会

平成28年度学校協議会

大空コンサート