令和7年度 入学式 4月7日(月)10:00開式

5/19 なわとびタイム

 音楽に合わせて、子どもたちが運動場に飛び出してきます。
 なわとび週間も4日目です。
 今日は、5年生と6年生が遠足・社会見学で校外に出かけています。
 いつもよりも運動場を広々使えます。
 長縄に挑戦している学級も見られますが、なかなか続きません。
 思わず、応援してしまいます。
画像1 画像1

5/19 校内の掲示物

 校舎内では様々な掲示物が展示されています。
 子どもたちの力作が、目を楽しませてくれます。
 学年ごとに、一生懸命学んだ成果が表れています。
 2学期の作品展が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 天茶っ子集会

 本年度最初の天茶っ子集会を行いました。
 縦割り活動により、毎週いろいろな取り組みを行います。
 第1回目は、「天茶っ子班」の顔合わせでした。
 また、今朝は来月から始まる「フレンドクラブ」の金 雅美(キム アミ)ソンセンニムの紹介がありました。国際理解教育の取り組みで、ソンセンニムと一緒に楽しく学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 緑のカーテン開始!

 大阪市が推進している「緑のカーテン」事業に本年度も取り組みます。
 校舎南面1階のネットを利用します。
 「ゴーヤ」や「アサガオ」の涼しげなカーテンが、夏の日差しを和らいでくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 3・4年生春の遠足「服部緑地」2

 楽しそうな笑顔がいっぱいです。
 お弁当も、とってもおいしかったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 3年車いす体験学習  代表委員会   フレンドクラブ
7/8 避難訓練(防犯訓練)
クラブ活動
7/10 参議院選挙投票会場
7/11 おはよう公園清掃2−2   給食費振替日
7/12 C−NET来校日   ジャガピースクール

学校だより

行事予定

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

事務室・会計関係

動画