TOP

5・6年生遠足

 4月15日(金)。5・6年生で飛鳥へ遠足に行ってきました。電車に揺られて約一時間。だんだん緑が増えていく景色に、子どもたちもワクワクしている様子でした。
 飛鳥駅に到着すると、少し移動してすぐにオリエンテーリングです。4人ずつの班に分かれて歴史の街飛鳥を巡ります。所々にある歴史的名所を見ながらクイズに答えていきました。オリエンテーリングのゴール地点、川原寺跡は、平らな広場になっていて、早く着いた子たちは、花を見たり、カエルを捕まえたり、鳥をさがしたり・・・。存分に自然を満喫していました。
 全員が揃ったら、石舞台近くの広場に移動してお弁当タイム。おいしいお弁当とおやつを食べた後は、辻田先生と一緒にだるまさんが転んだ。学年関係なく、みんなで楽しみました。
 駅までの帰り道は、せせらぎの音が気持ち良い林の中を歩いて行きました。どの子も自然の気持ち良さを実感することができたようでした。たくさん歩いて最後はへとへとでしたが、天気にも恵まれとっても楽しい遠足になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月28日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食は「ビビンバ、トック、いり黒豆、米飯、牛乳」です。

ビビンバ、トックは韓国朝鮮の料理です。
ビビンバは、給食では春と秋の年2回登場します。
春のビビンバに用いる主な野菜はきゅうりと切り干しだいこん、にんじんです。
味付けしたこれらの野菜と、コクのある味つけにしたひき肉を
ごはんの上に盛り付けます。
食器の上でごはんと少しずつ混ぜながら食べると、食べやすいです。
トックはスプーンにのるちょうどよい大きさのものを使っています。
いり黒豆は給食に出る新しい食品です。
丹波黒大豆が原料で、乾燥してもかみごたえのある大きさと、
香ばしさ、ほのかな甘みがおいしい一品です。

1・2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月26日(火)今日は、1・2年生の遠足で天王寺動物園へ行ってきました。とても天気がよく、朝から気温が高かったので、今日から半そでになって登校してくる子ども達が多かったです。
 電車に乗り動物園に着きました。「何回も行ったことある。」と言っていた子も、何度来ても楽しいようで、みんないろんな動物を見つけるたびに、声をあげて喜んでいました。大きな動物の迫力に驚いたり、は虫類の水槽をのぞきこんだり、どの動物にも興味津々でした。
 こまめにお茶を飲みながら回っていましたが、とても暑かったので、早めのお弁当タイムにしました♪「待ってました〜!」と言わんばかりに元気になる子ども達。遠足の1番の楽しみは、やっぱりお弁当なんですね。嬉しそうにお弁当を開けて食べていました。おやつもみんなでワイワイしながら食べて、元気回復!午後から、まだ見ていない動物を見に行き、すべての動物を見ることができました。
 子ども達にとって、一番のお気に入りの動物はなんだったのでしょうか。図工の時間に画用紙いっぱいに絵を描くのが楽しみです。

学習参観・全体懇談会・学級懇談会・PTA決算総会

 4月25日(月)に、本年度初の学習参観を行いました。1年生は、給食参観でした。2年生は国語「風のゆうびんやさん」、3年生は国語「すいせんのラッパ」、4年生は算数「角と角度」、5年生は体育「陸上競技(リレー)」、6年生は社会「聖徳太子と十七条の憲法」を参観していただきました。全体懇談会では、学校の取り組みについて説明しました。その後、学級懇談会では、学級づくりや学習内容、年間行事予定等について話をさせていただきました。PTA決算総会では、案件が承認され、新役員が決まりました。
 写真は1年生と2年生の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観・全体懇談会・学級懇談会・PTA決算総会

 3年生と4年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 林間前検診
7/8 民族クラブ
C−NET
7/10 第64回創立記念日
7/11 クラブ活動
給食費振替日
7/12 PTA実行委員会
7/13 清潔調べ
個人懇談会(〜15日)
水泳特練(〜15日)