民踊練習のお知らせ
今年も夏に子ども踊り大会が行われます。
地域の方々は昨日から、練習に取り組まれています。 PTAのみなさんも興味があれば、ぜひということで このHPでも紹介いたします。 子どもたちは、今度女性会の方を中心に、踊りを 教えてもらう予定になっています。 ぜひ、ご参加いただき、みんなで楽しく踊りましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 17日の給食
17日の献立は
えびのチリソース 中華スープ 豆こんぶ ライ麦パン 牛乳 でした。 よくかんで食べましょう! よくかんで食べると、体によいことがたくさんあります。 1.食べ過ぎを防ぐ よくかんで食べると、食べ過ぎを防ぐことができます。 2.歯並びがよくなる あごの筋肉が発達して、歯並びがよくなります。 3.消化、吸収がよくなる 食べ物を細かくかみくだき、消化、吸収をよくします。 4.脳の働きをよくする 脳の血行がよくなり、脳の働きが活発になります。 ここでクイズです。 大阪市の給食の「パン」は、全部で何種類あるでしょう? 1.3種類 2.5種類 3.7種類 月曜日の献立は いか天ぷら フレッシュトマトのスープ煮 キャベツのピクルス 食パン 牛乳 です。 昨日のクイズの正解です。 正解は、3.キャベツの赤じそあえ でした。 ![]() ![]() 準備
いよいよ明日行われる「田中フェスティバル」の準備ができてきました。職員室に近い教室の様子を少しだけ紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備
どんな工夫がみられるかも、楽しみですね。ぜひ、期待してください。子ども達の様子もご覧になってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八幡屋公園 スマイル サンフラワー プロジェクト
昨日、ひまわりの植え付け予定でしたが、雨天のため21日(火)に延期になりました。
21日は、ぜひ晴れて欲しいですね! |
|