ICT研修

5月11日

大阪市が新しいタブレットを整備したので、ICT環境が新しくなりました。

教育センターからICT支援員が来られて、デジタル教科書やドリルソフトの使用方法の研修を行いました。短時間で効果的な研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 雨の日の昼休み

画像1 画像1
5月11日

雨だったので教室であそびました。

4年 理科

5月11日

気温調べに百葉箱をのぞいています。
そして、学習園にヘチマ・ヒョウタンを植える準備もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数

5月11日

坂道分度器を使って、階段やスロープなどの傾斜を測ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日

理科では、1日の気温の変化について調べる学習をしました。
今日は、雨・くもりの場合の気温の変化について調べました。
次は、晴れの日の気温の変化を調べます。
比べてみると、どのような結果になるのか、楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 個人懇談
給食費口座振替日
7/12 個人懇談
7/13 着衣水泳予備予備
個人懇談
7/14 避難訓練 けむり体験
7/15 2年ふれあい活動 5時間目
7/17 堀小まつり
はぐくみネット堀小まつり
ふれあいプール