3年生はじめての習字!道具の使い方
3年生から書写の授業がはじまります。今日は、新しい習字道具をだして使い方を学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生タブレットに慣れて!カメラを使って情報収集
6年生がタブレットで校内の撮影をしています。いろいろな写真や動画を集めて編集して完成させるそうです。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数は!少人数習熟度別授業で
3年生では、2学級を3学級に分けて、それぞれの習熟に応じて学習しています。4けたのたし算・ひき算に取り組んでいました。確実にできるように練習問題をがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生調理実習!ゆで卵とホウレン草
5年生の調理実習がありました。ゆで卵とホウレン草を湯がいて、かつお節をかけてお醤油でいただきました。ゆでかげんがむずかしいですね。とてもきれいにできあがり、おいしいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティアさん読み聞かせスタート!
今年度の図書ボランティアさんによる読み聞かせがスタートしました。今日は、4年生と5年生です。これから、新しい絵本の読み聞かせが楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|