いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

出前授業(3年生)

6月10日(金)
 本日、キューピーマヨネーズより講師の方に来ていただいて、3年生の出前授業を行いました。2時間目、第2音楽室に集まり、マヨネーズについての学習をしました。マヨネーズの原料や、作られる工程について、お話や、ビデオで学習しました。
画像1 画像1

1年生の学習(かるた大会)

6月10日(金)
 1年生は今日、講堂に行き、皆で手作りかるたで遊びました。「あひる」「いぬ」「うさぎ」などの頭の文字を書き、札にはその言葉の絵を描きました。あいうえおを全て覚えたことで、楽しい遊びができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の学習

6月10日(金)
 6年生の学習の様子をご紹介します。算数では、分数のわり算について学習しています。分数÷分数の計算は、分数×分数の形にし、計算していきます。
画像1 画像1

2年生の学習(国語)

6月10日(金)
 金曜日の1時間目、2年生の学習は3クラスとも、国語です。今日はどのクラスも、新出漢字の学習をしています。筆順やとめ、はねをしっかりと覚え、ていねいに書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習(理科)

6月10日(金)
 5年生の学習の様子をご紹介します。理科で、顕微鏡の使い方について学習をしています。顕微鏡の使い方を、しっかり覚えて、正しく使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/13 地区子ども会
スクールカウンセラー
体験学習(バドミントン)
7/14 クラブ活動
プール清掃
7/15 林間前検診
SU(2年生)
7/18 海の日
7/19 給食終了