☆☆☆巽南小学校のホームページへようこそ☆☆☆

7/14 今日の給食

7月14日(木)今日のこんだて
 中華煮、チヂミ、きゅうりの甘酢づけ、食パン、ブルーベリージャム、牛乳
 581kcal

【チヂミ】
韓国・朝鮮料理の1つであるチヂミです。ホテルパンにごま油を敷き、焼いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 漢字検定 実施のお知らせ

平成29年1月28日(土) 巽南小学校で漢字検定を実施いたします。当日の時程や申込書については、2学期にプリントでお知らせいたします。(会場設営等PTAにご協力をお願いしております)
子どもさんだけではなく、親子でのチャレンジを期待しております。この夏休みに親子で漢字学習に取り組み、漢字検定に挑んでほしいです。右記の配布文書の「お知らせ」に、漢字検定の過去の問題を載せています。ご活用ください。また、ネット上にも過去の問題がありますので、親子で挑戦してみてください。クイズ感覚の楽しい家庭学習の機会にしていただきたいです。

「お知らせ」漢検問題にチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 7月ほけんだより

健康チェック(ハンカチ・ティッシュ)の結果や夏休みの過ごし方、そして、心の元気シリーズを載せています。ご覧ください。

「保健関係」7月ほけんだより

画像1 画像1

健康チェック

手の洗い方は、みんな歌をおぼえて
できるようになりました。

でも、ハンカチ・ティッシュは・・・?
忘れてくる人、もってこない人がいます。

ハンカチ・ティッシュは、健康に対する
意識の第一歩です。

それぞれのクラスを%で出して、いい結果
のクラスはポイントゲットです。

ポイントが多かったクラスに明日の集会で
表彰状をわたします。
委員会の人がイラストを描いて表彰状を
仕上げました。

さて、どのクラスが一番健康度が高いか…


画像1 画像1 画像2 画像2

7/13 今日の給食

7月13日(水)今日のこんだて
 さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ご飯、牛乳
 580kcal

【さけのつけ焼き】
角切りのさけに料理酒、砂糖、こい口しょうゆで下味をつけ焼いています。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 期末個人懇談会 PTA図書貸し出し エプロン修理
7/15 期末個人懇談会 PTA図書貸し出し エプロン修理 キャンプ児童説明会 夏祭り巡視
7/18 海の日
7/19 給食終了
7/20 終業式