全国学力・学習状況調査:4月14日(月)…理科、生徒質問調査・4月17日(木)…国語、数学

トップアスリートに学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日(金)はセレッソ大阪のコーチである勝矢 寿延様と
白谷 建人様が今津中学校に来校してくださりました。
3年生に対して講話をしたあと、2人1組になりサッカーボールを
使って体を動かしました。
とても盛り上がり生徒たちも楽しく取り組みました。

講話の主な内容は、目標をもつことの大事さを話してくださいました。
日本代表として活躍することのできた柿谷選手は、
高校2年生の時に「マンチェスターユナイテッドでプレーしたい」という
大きな目標を持っていたそうです。
「何かうまくいかないことがあっても、
 一生懸命することできっとチャンスが訪れる」、
生徒たちに前向きで希望の溢れる言葉をくれました。

ご多用の中ありがとうございました!!

給食 本日のメニュー

画像1 画像1
今日7月7日は七夕で二十四節気の小暑。七夕メニューでゼリーが加わりました。

鶏肉のてり焼き・オクラ・とうがんの水晶煮・星形のコロッケ・キャベツ・プチトマトでした。

7月7日(木) 1年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(木)1年生学年集会で球技大会の表彰がありまた。

総合の部  優勝:6組
     準優勝:1組
      3位 :3組・5組

男子の部  優勝:1組

女子の部  優勝:3組

表彰の結果は上記の通りです。

また、明日から道徳の授業が始まるので、「道徳」の授業に取り組む姿勢などのお話もありました。

7/7 2年生水泳授業

画像1 画像1
暑い日が続いています。体育の授業は水泳が始まっています。写真は2年生男子の授業の様子です。みんな元気いっぱい。気持ちよさそうですね!

7/5 1年生音楽科テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
アルトリコーダーのテストでした。グループでの演奏で、前に出ると、みんなとても緊張していました。上手に吹けたかな。
模範となる答案が音楽室に張り出されています。どのように音符や楽譜を書けばよいのか、参考にしてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 45×4限 木3456
7/15 45×4限 金123総 1・2年防犯教室(4限)
7/19 45×4限 火3456 3年防犯教室(4限)
7/20 終業式 夏休み事前指導
地域行事
7/16 阿遅速雄神社夏祭り
比枝神社夏祭り
7/17 阿遅速雄神社夏祭り
比枝神社夏祭り
柔道部
7/16 大阪府夏季大会(個人戦)
7/17 大阪府夏季大会(団体戦)

行事予定

ほけんだより

学力調査・体力テスト 等

学校元気アップ

運営に関する計画

事務室からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針