3年生社会見学 鶴見図書館 その5
興味のある本は見つかりましたか。
本が大好きな子どもになってください。 本からは、たくさんの知らないことが学べます。 たくさんの感動することが学べます。 人を思いやる優しい子どもに育ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会見学 鶴見図書館 その4
館内で興味のある本を探して読みましょう。
パソコンで検索しているお友だちもいますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年社会見学 鶴見図書館 その3
引き続き、多目的室において
絵本を館長と一緒に読みました。絵本は「へんしん とんねる」です。 館長から「紙芝居」で本の説明がありました。 「スライド」で図書館内の案内がありました。 さあ、次は、いよいよ館内です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会見学 鶴見図書館 その2
図書館の多目的室で図書館館長のお話です。
「1日、よろしくお願いします。」 「大きな栗の木」を振り付きで歌いました。 「人気の絵本」の紹介です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(木) 3年生 社会見学 鶴見図書館 その1
3年生の社会見学は、鶴見図書館です。
雨が降っていますが、交通ルールを守って出発です。 「いってきます!」 地下鉄 横堤駅の通路を通って、図書館の入り口です。 図書館を見学することで色々なことを学びましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |