【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00    保護者のみなさまへ…【学校評価アンケート】の締め切りは12月20日(金)です。  ご協力のほどよろしくお願いいたします。

救命救急講習(6月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週からプールが始まるに当たり、昨日はプール清掃(どぶくさくなりながら)そして、今日は、子どもたちの命を守るための勉強会をしました。
 「救命救急講習」です。万一、プールで起きてしまった時のために「心肺蘇生法」「AED」の使い方を実習しました。毎年、水泳指導前には、研修をしていますが、それでもやはり、水泳指導前には、このように実習をしています。
 万一があってはいけませんが、なにかあった時のために、このようにして、万全を期しています。
 準備をしたうえで、夏にしかできない「水泳活動」を充実させたいと願っています。

プール清掃(教職員)6月15日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プール開きが20日(月)に近づき、今日は、教職員総出で、プール清掃をしました。プールの底にこびりついた汚れをブラシでごしごしと懸命にこすって清掃をしました。
 子どもたちが楽しみにしている、水泳学習が、安全・安心・衛生に運営されるように、プールの中だけでなく、更衣室や、プールの周りもきれいに清掃し、点検します。今年度も「旧なみはやドーム」(今年度から「門真スポーツセンター」と名前が変更されました。)での水泳大会に参加する予定です。水泳学習でしっかり練習をしてたくさんの参加を待っていますね。

 

ザ・シンフォニーフォール(6月14日)4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4年生が音楽鑑賞会へ出かけました。
 バスでは、1組・2組とも静かにマナーを守って過ごしていました。付き添いで来て下さった教頭先生からは「とても安心していられるほど、車中のマナーが守れていて気持ちがよかったよ。」とほめていただきました。
 会場が暗くなり、指揮者が出てくると自然と拍手が起こり、「おーっ!!」という歓声の中、演奏がスタートしました。演奏が始まると静かに聞きながら、指揮者のマネやティンパニーをたたくマネをして、ノリノリの子もいました。
 ディズニーやパイレーツ・オブ・カリビアンメドレーなど子どもたちも知っている曲の演奏が終わると、みんなで歌うコーナーになりました。各クラスで一生懸命練習していた「ビリーブ」をオーケストラの演奏に合わせて歌いました。子どもたちの歌声とオーケストラの演奏が響きあい、とても美しかったです。おもわず付き添いながらも聞きいってしまいました。
 子どもたちからは「ビリーブをホールで歌うと気持ちよかった。」「アンコールでコナンの歌が聞けてよかった。」「指揮者が演奏をひっぱっていてすごかった。」という声が多く聞こえてきました。オーケストラの音楽を耳で、心で、体で感じることができた1日になりました。



支援サポーターが来ました。(6月13日)

画像1 画像1
 本日より、2名の支援サポーターがきました。支援サポーターとは、授業面でのサポートをします。この制度を活用して、子どもたちの授業の充実が図れるように考えています。
 

3年生 社会見学(環状線一周・空中庭園) 6月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天候に恵まれ、3年生が社会見学に出かけました。大阪駅から環状線に乗って環状線を1周しながら、大阪市の様子について学習します。電車に乗って、大阪市の有名な建物や街並みをメモしながら、電車内ではマナーを守りつつも一生懸命、学習に取り組んでいました。社会見学で体験した事を、今後の社会科の大阪市の勉強に活かしていきます。
 また、梅田スカイビルの空中庭園に上がりました。そこから大阪市を眼下に眺めての360度の景色を見て、東西南北の様子の違いや見えるものの違いを勉強しました。とても暑い時期でしたが、いい学習になりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31