2年生 昼休み

画像1 画像1
4月19日

昼休みの休み時間。フラフープで遊んでいる2年生です。みんなとても上手にできていました。

4年 体ほぐし

4月19日

4年生になって初めての運動場の体育です。まずはジョグ、2人組でジャンケンや押しずもうなどの体ほぐしをしました。そのあと、5月に行うスポーツテストに向けて、フォームロケットを使って「投」の練習を。砂場で立ち幅跳び「跳」の練習を、体をしっかり動かしながら、いきいきと楽しみました。
画像1 画像1

4年国語科 音読しよう

4月19日

「こわれた千の楽器」の音読に取り組んでいます。今日はグループで役わりを決め、どのように音読するのか自分なりの工夫を伝え合いました。
画像1 画像1

4年 社会科 タブレットを使って

4月19日

大阪市では1日1人当たり、どれぐらいの水を使っているんだろう?「わたしたちのくらしをささえる水」についての学習をすすめています。浄水場への社会見学も楽しみです。
画像1 画像1

【6年生】学力テスト

4月19日

本日は全国学力学習状況調査を行いました。
3時間、集中するのは、大変だったと思います。おつかれさま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 終業式3時間 11:40〜下校開始 〜11:50完全下校
集団下校 地域班下校
7/21 夏季休業開始
堀江子ども会ラジオ体操〜7/31迄
夏休み図書開放
陸上練習
夏休みプール開放 8/3まで
7/22 夏休み図書開放
陸上練習
プール開放
7/23 5年生林間学習
7/24 5年生林間学習
7/25 5年生林間学習
プール開放
7/26 口座振替日
陸上練習
プール開放
夏休み図書開放