7/20 ちっちゃなスイカ

学習園に植えたスイカに雌花が咲き、ちっちゃなスイカが5個できていました。これから大きくなっていくのか・・・楽しみに育てていきます。まだ緑色をしたブドウも、これから紫色になり甘くなっていきます。これも楽しみです。プール開放の時にでも観察してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 床改修工事の準備(1)

4階の教室及び多目的室などの特別教室の戸棚や荷物を廊下に移動させています。夏休み中に各部屋の床の改修工事をするためです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 床改修工事の準備(2)

今日の終業式を終えてから、児童たちが協力して運んでいます。いつもしっかりと手伝ってくれる児童たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 床改修工事の準備(3)

2学期の始業式には、ピカピカの床、ふわふわのジュウタンになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 プール開放について

7/21(木)〜8/3(水)までプール開放を実施します。安全のため下記の内容にご留意いただき、お声かけいただきますようお願いいたします。
●参加する人は、水着・・水泳帽・バスタオル・サンダルと「家の人にサイン」をしてもらったプールカードを持ってきます。【忘れた人はプールに入れません】
プール開放は、4〜6年 9:30〜10:20 1〜3年 10:50〜11:40です。
ただし、受付時間に間に合うように来て下さい。受付時間は、4〜6年は9:10〜9:20までです。1〜3年は10:30〜10:40までです。受付後、更衣と準備運動があります。【遅れた人はプールに入れません】

「お知らせ」プール開放について
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 終業式
7/21 夏季休業(8/28まで)   プール開放(8/3まで、土日除く)   ラジオ体操(7/30まで)
7/26 バドミントン交歓練習会(阿倍野SC) 徴収金振替日