7/20 夏休みのくらしについて

夏休み中の「学習」「遊び」「くらし・健康」「交通安全」について、学級で指導しております。今日の終業式でも全校児童にお話をしています。ルールを守り、安全で楽しい夏休みを過ごしてください。そして、個々に目標を立て成長する夏休みにしてください。

「学校のきまり」
児童用 夏休みのくらし
保護者用 夏休みを迎えるにあたって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 夏休みの行事予定について

行事予定と各関係機関の連絡先を載せています。

夏休みの行事予定
夏季休業中の困ったことや相談連絡先

画像1 画像1
画像2 画像2

7/20(水) 1学期終業式 その3

終業式を終え、地域の「元気クラブ」の方々に
各学級の代表の児童より
うちわのプレゼントがありました。

うちわは、児童による手作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20(水) 1学期終業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員会児童より、ベルマーク回収について
お知らせがありました。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

最後に校歌を歌いました。
この春入学した1年生も
しっかりと歌詞を覚えて
元気よく歌うことができていました。

7/20(水) 1学期終業式 その1

落ち着いた雰囲気の中で式をはじめることができました。
1学期に様々なことを頑張った
何よりの証しだと思います。

校長先生、各担当の先生から、
夏休みの生活についてお話がありました。
「夏休みのくらし」や「プール開放」については
お手紙や本日の記事をご参照ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 終業式
7/21 夏季休業(8/28まで)   プール開放(8/3まで、土日除く)   ラジオ体操(7/30まで)
7/26 バドミントン交歓練習会(阿倍野SC) 徴収金振替日