5年 自然教室 part12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなそろっての朝食。おいしくいただきました。 水筒にも新しいお茶を補給します。 5年 自然教室(2日目) part11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気に、起床! 体育館で朝のつどいを行いました。ラジオ体操の後、今日一日の活動内容の確認をしました。 ここ高島町の天気は、気温23度、現在はくもり、降水確率は午前中40〜60パーセントです。活動は予定通り行います。 5年 自然教室 part10![]() ![]() ![]() ![]() 入浴後、1日の活動を振り返る班長会議をしました。 間も無く消灯です。 5年 自然教室 part9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンドルサービスのフィナーレは、運動会を盛り上げたアレです。そう「堀川ソーラン」です。 また、子どもたちの心が一つになりました! 楽しかったキャンドルサービス、最後に一人ずつロウソクに火をともし、一つ願いごとをして、静かに火を消して終わりました。 5年 自然教室 part8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンドルサービスは大盛り上がり!子どもたちの先生スタンツコールにこたえて、楽しい出し物もとびだします。 |
|