暑い日が続きます。水筒にお茶や水を入れて毎日持たせてください。

重要 1学期個人懇談会について

画像1 画像1
 明日、12日(火)から15日(金)は、1学期個人懇談会です。
子どもたちは、給食・清掃後、13:40頃の下校になります。

7月11日 児童朝会

画像1 画像1
<校長先生のお話>
 みなさん、おはようございます。
 先週の7月7日10時36分、3人の宇宙飛行士を乗せたソユーズロケットがカザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地から打ち上げられました。その3人は、日本、ロシア、アメリカの宇宙飛行士です。日本の宇宙飛行士は、大西さんという方です。
 そのロケットは、国際宇宙ステーションにドッキングし、これから4か月間宇宙で滞在し、10月に地球に帰ってくるとのことです。
 その宇宙飛行士として今、宇宙にいる大西さんが、子どもたちへのメッセージ送っています。「自分の経験を振り返って、何が今の自分の力になってきたかを考えると、苦労した経験の方が役にたっていると感じます。誰でも、好きなことや得意なことに対しては、努力が苦にならないので、そちらの方が楽かもしれません。でも僕は、苦労して大変な思いをした方が遥かに得るものが大きいと思うんです。子どもたちには、苦手なことや嫌いなことから逃げずに、いろいろなことにチャレンジしてほしいなと思います。とおっしゃっています。
 どうですか、みなさん。1学期も登校する日は、残り7日です。みなさんも何か苦手なことにチャレンジして1学期を終わりませんか。例えば・・・・・・・

 残りすくない1学期の1日1日を大切に頑張ってほしいと思います。

7月11日 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、鮭のつけ焼き、味噌汁、冬瓜の煮物、牛乳です。
 今日は、「冬瓜」について紹介します。
 冬瓜は、インドや東南アジアではじめて栽培された野菜です。7月から9月にたくさん収穫でき、美味しくなります。夏にとれますが、冬まで保存ができるので、冬の瓜と書いて冬瓜とよびます。

 では、クイズです。
 3つのヒントから食べ物の名前を考えましょう。
  1.白い食べ物です。  2.四角い形をしています。  3.味噌汁によく入っています。

 答えは、豆腐です。

非行防止教室 5年

<学習のねらい>
 1.社会のルールを守ることの大切さ
 2.被害者や家族の気持ちを考えること(思いやりの気持ち)の大切さ
 3.非行に誘われた時に、勇気をもって断ることの大切さ

<子どもたちの感想より>
○ これから何の事でも思いやりの気持ちを持つことが大切だと改めて学びました。
 そして、社会のルールを守ることを学びました。
○ 万引きをしたら犯罪で、見張りも犯罪だから誘われてもやらないということを改めて 思った。値段が高くても安くても同じ犯罪で本当にやってはいけないと思った。
○ 公衆電話の110番のかけかたや、119番のかけかたをしっかり教えてくれてうれしかっ た。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、鶏肉の柚子塩焼き、味噌汁、なすのそぼろ炒め、牛乳です。
 今日は、「なす」について紹介します。
 なすは、日本全国の畑やハウスで栽培され、1年中食べることができます。でも、なすの美味しい時期は、たくさん収穫できる6月〜9月です。
 では、クイズです。
 味噌は、栄養の働きで分けると何色でしょう?
  1.赤   2.黄   3.緑

 答えは、1の赤です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/21 プール開放
図書館開放
7/22 プール開放
7/23 林間学習5年
7/24 林間学習5年
7/25 林間学習5年
プール開放
7/26 プール開放
7/27 プール開放