大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

理科観察充実プロジェクト会議

 本日、『理科観察充実プロジェクト会議』を開催しました。教育委員会事務局と理科推進校の教員で構成されています。本校4階にある第1・2理科室を視察し、理科実験における「導入・展開・まとめ」や、理科室の備品の確認など、今後の研修等について協議されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(木)の給食

今日の給食は、サーモンフライでした。とても美味しかったです。

あとの3品も、すべて味付けがよく、とても美味しかったです。

個人的には、満足感の高いメニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水)の給食

今日の給食は、「チキンカレー」に「一口とんかつ」。そのうえ、「オレンジ」が付いています。

いい香りが漂って、食欲をそそります。

今日は、残食がほとんどありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康週間

6月4日(むし)〜10日は、「歯と口の健康週間」です。

本日は、3年生の歯科検診が行われています。

写真は、保健室前の掲示板です。保健委員会の生徒たちがつくってくれました。

答えが見開きで分かり、生徒たちに好評です。
画像1 画像1

朝読書、学年集会

水曜日は、1年生は朝読書、2,3年生は学年集会です。

2年生の学年集会は、「黙想」から始まります。

3年生も、生活委員の呼びかけのおかげで、集会遅刻が無くなってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/26 徴収金振替日
小中連携
7/22 小中連携・英検講習会
7/25 小中連携・英検講習会
PTA関連
7/25 校外実行委員会
地域の行事
7/22 茨住吉祭礼
7/23 茨住吉祭礼