健康チェック
手の洗い方は、みんな歌をおぼえて
できるようになりました。 でも、ハンカチ・ティッシュは・・・? 忘れてくる人、もってこない人がいます。 ハンカチ・ティッシュは、健康に対する 意識の第一歩です。 それぞれのクラスを%で出して、いい結果 のクラスはポイントゲットです。 ポイントが多かったクラスに明日の集会で 表彰状をわたします。 委員会の人がイラストを描いて表彰状を 仕上げました。 さて、どのクラスが一番健康度が高いか… 7/13 今日の給食
7月13日(水)今日のこんだて
さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ご飯、牛乳 580kcal 【さけのつけ焼き】 角切りのさけに料理酒、砂糖、こい口しょうゆで下味をつけ焼いています。 5年保健指導「人とのかかわり」
心の健康に続いて、「人とのかかわり」について
学習しました。 これからはじまる林間・運動会・・・ いろんな行事で、人とかかわりながら、いろんな経験を しながら、心が成長していきます。 自分の気持ちを素直に伝える、相手に思いやった言葉を かける・・・ ということを学習しました。 ジャイアン、のび太、しずかちゃん、それぞれを例にして 考えました。どちらのクラスも、意見がたくさん出て、 しっかり考えていました。 笑いあり、真剣に聞く場面あり…楽しい授業でした。 5年保健学習「心の健康」その2
心の成長のために、肉をいくら食べても成長
しない。 心の成長のために… 勉強、人とかかわる、悩む、自分を好きになる、 自分の気持ちを大切にする ・・・が大切です。 だから、けんかも悩みも大切。 冊子に記入しながら学習していきました。 5年保健学習「心の健康」その1
5年生では、「大人になる体」のあと、「心の健康」と
して心の成長について学習しました。 心はどこにある? 頭、心臓、脳・・・答えは『脳』。 りんごを見て、「これを見て感じることは?」 ・・・丸い、りんご、赤い、おいしそう、甘い・・・ 同じものを見ても、人それぞれ感じ方はちがいます。 心の成長は、脳の成長・・・ 「感情」「社会性」「思考力」この3つは、5才のころ と比べて成長したよね。 では、これから「心」を成長させるには・・・? たくさんの活発な意見がでて盛り上がり意欲的な気持ちが 伝わってきます。 |
|