いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生の学習(毛筆書写)

7月1日(金)
 4年生の毛筆書写の学習の様子です。今日は、「名作」と書きました。はらいやとめを意識して、書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月までの予定

 ホームページに、9月までの行事予定をあげました。トップページの「行事予定」よりお入りください。9月には、運動会に向けての練習が始まります。
 
 行事予定は、変更になる場合もありますので、直近の学校便り、学年便りでもご確認ください。
画像1 画像1

7月になりました

7月1日(金)
 今日から7月になりました。1学期、最後の月です。暑さに負けず、健康に過ごすこと、学習面では1学期のまとめをすることが今月のめあてです。
 
 7月の玄関掲示は、6年生の作品です。星の河と、短冊が並んでいます。短冊には、6年生の子どもたちの願いが書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育栽培委員会の活動

今日の委員会活動では、学習園の草抜きを行いました。その時に見つけたジャガイモとトマトを紹介します。これから成長していくトマト・きゅうりを子ども達は楽しみにしています。
画像1 画像1

ミニトマトの観察をしよう!

6月30日(木)
 2年生が育てているミニトマトが、ぐんぐん背を伸ばし、緑色の実をたくさんつけています。今日は生活科の学習で、ミニトマトの観察をしました。子どもたちは葉のにおいをかいで、「トマトのにおいがする!」と気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/26 林間前指導(10:30〜11:30)
図書館開放
7/28 図書館開放(9:00〜12:00)
7/29 林間学習(1)
7/30 林間学習(2)