6年生の学習(図画工作)
7月19日(火)
6年生の図画工作の学習です。写生会で描いた生根神社の彩色をしました。丁寧に塗り、完成させることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏到来
7月19日(火)
近畿地方も、梅雨明けしたとのことです。いよいよ、本格的な夏の到来です。 明日は終業式。1学期も明日で終わり、7月21日より、夏休みとなります。夏休みには、学校を離れ、子どもたちの活動範囲も広がることと思います。 夏休みは、子どもが交通事故に遭いやすい時期です。先日行った地区子ども会でも、交通事故に遭わないよう、注意するべき点を例示しましたが、特に、自転車に乗っている時、事故に遭わないよう、注意喚起しました。道路のどこを走ればよいか、二人乗りや曲乗りをしない、曲がり角や十字路では必ず一旦停止するなど確認しました。 自転車は便利な道具ですが、自転車事故は交通事故の原因の上位にいつもあがっています。夏の間の事故を防ぐためにも、交通安全についてご家庭でも話し合ってください。 7月1日から大阪府では自転車保険への加入が義務化されました。自転車を乗る人は、自転車損害賠償保険に加入しなければならず、未成年者の場合はその保護者が加入の義務を負います。ご存知でしたか。 http://www.pref.osaka.lg.jp/dorokankyo/osakajit... ![]() ![]()
|
|