7.14 木 9:20 3年生 学習園 ひまわり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の学習園に種から植えられたひまわりが2m80cmにもなっています。 7.14 木 8:45 室外機設置工事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内南東の角です。 9月からは各学級教室でエアコンを使用し、子どもたちがより学習に集中できる教室環境になります。 基礎工事の周りには、プチトマトやアサガオなどがあります。子どもたちが世話をし、観察してきているものです。今年は、例年よりも実がよくできていますし、花がよく咲いています。 7.14 木 8:30 個人懇談会 2日目![]() ![]() ![]() ![]() 蒸し暑さは変わらずですが、個人懇談会本日予定の皆様には、ご出席よろしくお願いいたします。 7.13 水 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和定食メニューでした。さっぱりとした味わいのなかに深いこくがあり、どれを食べてもとてもおいしくいただきました。 7.13 水 12:10 音楽 5年1組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期に学習したリコーダー曲を全曲吹きました。 単純な指使いですが、息の吹き込み方がよく、ピアノの伴奏にのってとてもきれいな音色を響かせていました。 みんなが音楽を楽しんでいるのがよくわかりました。 |